毎月会社のアップデート情報を取り上げ、当社の成長過程をブログを通じて共有できたらと思います。

写真  

先月7月は8期目のスタートということで、バタバタとしましたが期初から順調なスタートを切ることができました。8期目のご挨拶はこちら

いつまでベンチャー企業を名乗れるのか分かりませんが、僕自身はまだまだ発展途上のベンチャーだと思ってなりません。10周年に向けてペースを緩めずに挑戦し続けていけたらと思います。

7月のトピックスは大型のWeb案件の受注、セリーズ(Selly-s)新サービス開発と事業の成長を感じるトピックスがいくつかありました。

営業起点の案件受注からWeb起点の受注へ

写真  

当社のWeb制作案件は全体の10%ほどと決して多くはありません。
今回トピックスとして上げたのは、Web起点(制作メイン)の大型受注をすることができたという点です。

今まで営業支援の一環としてサービスサイト制作をしたり、新規獲得施策としてLP制作をしたりと、営業起点の案件が中心でした。


twitterでの投稿(7月25日)

あまり詳細には書けませんが、選定のポイントは「サイト制作を通じた営業力」とお客様から仰っていただいたのが嬉しかったです。

大手デザイン会社とコンペになったのですが、デザイン力や実績ではその道のプロには敵いません。
そこで当社でしかできない営業やマーケティング支援を骨子にコンペを見事勝ち取りました。

Webサイトの完成はゴールでなく、事業拡大のプロセスという部分でもセリーズのコンセプトに通ずる部分がありました。

以前ブログで書いた「ビジネスアイデアの見つけ方」で書いたドリルと穴の話の思考が実践として試されていますのでそちらも宜しければ参考までに。

セリーズ(Selly-s)新サービスの開発秘話

写真  

オンラインアシスタントサービスセリーズの運用開始して一年半ほど経過致しましたが、特にBtoB企業を中心にマーケティング人材の不足解消のニーズが高く、日々様々なご相談を頂いております。

特に最近顕著に多いご相談が新規顧客開拓です。
当社ビズリンクスも、セリーズの新規営業については様々な施策実施しており、その中でも「獲得単価を最適化し、検討確度の高い商談」の獲得ができないものかと常に模索していました。

リスティング広告、SEO対策、コンテンツマーケティング、SNS等、デジタルマーケティングにおいては、あらゆる手段を活用し、広くマーケティング活動をしてまいりました。

その中でもフォームマーケティングが当社サービスの認知拡大に親和性が高いと感じていました。
獲得単価も比較的抑えつつ、検討確度の高い商談ができるということが自社の経験から効果的であるということがわかり、この仕組みを外販できないかと考えるようになりました。

セリーズも同様ですが、自社の営業やマーケティング課題からサービスができることが多いです。

一般的なフォームマーケティングは、HPのお問合せフォームへの送信代行業務がメインとなり、受信やレスポンス対応などはユーザー業務となります。
その部分が当社で実施してみたから分かる業務工数のボトルネックでした。

そこに営業やマーケティングのリソース支援を行うセリーズのコンセプトが重なり、新サービスリリースに至る構想を得ました。

現在サイト製作中ではありますが、セリーズのお客様や新規顧客開拓の課題をお持ちのお客様へ既にご紹介をしており、反響を頂いております。
※サイトは完成しており正式なリリースは10月予定です。

掘り起こしを起点としてインサイドセールス、MAツール運用、CS対応等、”接点のある顧客”へのサポート業務がメインでしたが、本サービスを起点として「見込み顧客獲得」にも支援範囲を広げ、顧客の課題解決に取り組んでいきたいと考えております。

スタッフによる情報発信と新たなコミュニケーション

写真  

マーケティング活動の一環として始めたtwitterですが、先月からセリーズ主要スタッフによるアカウント開設が完了し、テレワークのTips、営業、採用、研修、広報等の情報発信を行っております。

僕がtwitterを始めたのが今年の2月ですが、その時はスタッフがSNSをやるとは考えもしませんでした。
今では、twitter上でリプをしながら会話するというのも新たなコミュニケーション手段として定着しつつあります。

SNSに積極的でなかった僕も今ではブログやラジオのネタ収集でフル活用しています。
スタッフも日々の気づきやアップデート情報を綴っていますので宜しければ覗いてみてください。
そして良ければフォローもお願いいたします。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう。

twitterはこちら
新井学@ビズリンクスCEO|営業女子のプロデューサー

お問い合わせはこちら